こんにちは

くーおん平山です

コロナ禍 コロナ禍・・・
ずっとコロナ禍ですが

元気にお過ごしのここと思います

2020年度は
全ての課外活動を中止にしていた体操教室ですが
今年度は 再開いたします



少しでも安心して活動に参加できるように
3月より
法人内で働く全スタッフ(計16名)の承諾の元
唾液摂取によるPCR検査を定期的に実行しております

自然体験・キャンプに参加するご家庭には
2週間の健康チェックにご協力をお願いしています

久しぶりすぎて文章長くなっちゃうな

そんなわけで久しぶりの活動報告

一発目は


以前からお世話になっている
南房総にある『忍者の里』へ

元気な2年生~6年生 6名と スタッフ 5名で
行ってきました

手裏剣投げに挑戦

竹渡り 落ちないようにしっかり集中

屋根にだってのぼっちゃう

ザリガニ釣りは 忍・忍・忍 とにかく待つ

他にも空中ブランコ・屋根裏探検・木登り等々

モリモリ修行してきました

長時間の活動では
想像力・発想力・豊かな心を持つ
自主性の芽生え・協調力・コミュニケーション力など
メリットが沢山

昨年できなかった分
喜びもひとしおです

まだまだコロナ禍ですが
健康管理・環境を整えて
楽しく活動していきたいと思います
