こんにちは

くーおん加藤です

あれよあれよと・・・
今日は8月28日

やっぱり怒涛の夏休み後半でした
まずは20(月)・21日(火)に高学年キャンプ

毎年お世話になっていた大多喜の<中野屋>さん・・・
今年は大人気で行けず

新規開拓させていただきました

ホームページ等お持ちでないようなので
かわって紹介させていただきます

大多喜古民家<蔵の家>さんです

住所 千葉県夷隅郡大多喜町湯倉175
いすみ鉄道 西畑駅より徒歩約10分

写真は<母屋>
今回こちらを利用させていただきました

なんと・・・
ピザがつくれるのです~

スイカわりして
(蔵が奥に写ってます)

バーベキューもできるし

花火もできるし

素泊まり¥3.000(大人)
¥1.000(子ども)
親切価格でしょ

おうちの方は「斉藤さん
」

お父さんもお母さんもお友達の方も
皆さんお優しくて感謝です

21日の朝も
がっつり食べて
お昼のおむすび弁当つくり

スタッフ分もつくってくれて

大多喜城のお庭で
美味しくいただきました

平山さんのおむすびは三食(梅干し・昆布・鮭のミックス)
おむすび用の海苔も3枚

お城見学も
楽しく

暑さにも負けず

楽しい旅になりました

【関連する記事】