2018年10月15日

自然体験(高学年登山)

こんにちは

くーおん加藤です

今回は自然体験の報告です~

10月13日(土)

4・5・6年生対象の高学年自然体験で

千葉県にある富山(とみさん)に

行って来ました
あいにくの曇り空でしたが

子ども達は元気モリモリ
山道の中央がくぼんでいたり
大きな段差もなんのその

急な角度の道のり・階段を

「来なきゃよかった」「お腹すいた」なんて話や

学校の話をしたり

片道1時間ちょっとの道のりを
氷砂糖をエネルゲンに登ってきました
途中、木が倒れていたりしてビックリ
天気はイマイチでしたが この景色
6人みんなで登頂成功

今年はゴンドラやロープウェイ等のない山にチャレンジしたので

下山も頑張りました

登山以外にも

駅まで片道約25分の道のりも頑張って歩いて・・・

パワフルな1日となりました




posted by くーおん at 15:58| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください