2015年04月05日

体操クラス

こんにちは

くーおんの加藤です


今回は、土曜日の体操クラス
PhotoGrid_1428208647970.jpg

写真はサーキットの様子

逆光ですが…

マット3枚分の距離をダッシュで10週

体操、ストレッチして

しっかりマット運動してからのサーキットです

マットを丸めて2枚つなげてみました。

腹ばいで進むのは、

身体をうまくくねらせないと

なかなかすすみません

春休み中で、

パワーがありあまってるなか

跳び箱5段→トランポリン→

マットくぐり×5周は、

なかなかハード

いっぱい動いて

リラックスしてスッキリ

50分みっちり体操しました!

来週から新年度

クラスがえや、

担任の先生がかわると

ドキドキが続きますね

みんな

ファイトー
続きを読む
posted by くーおん at 14:14| Comment(0) | 紹介 | 更新情報をチェックする

2013年06月26日

高学年キャンプ

こんにちは。くーおん加藤です。
雨・・・よく降りますね。

先週、高学年キャンプで行く<大多喜 古民家 中野屋さん>の下見に行ってきました手(チョキ)
ひろ~い!!お部屋が沢山あって、マンション暮らしの私にとっては・・・迷路みたい。なんと囲炉裏までグッド(上向き矢印)
お庭も広くて、今から何しようかワクワクでするんるん
いすみ鉄道に乗ったり、大多喜城に行ったり、自炊、お弁当(おにぎり)作り・・・1泊2日でテンコモリのキャンプになりそうです
exclamation×2大多喜.jpg
posted by くーおん at 13:45| Comment(0) | 紹介 | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

新年度、スタートしました!

2013年度、くーおんも2年目手(チョキ)に突入しました。試行錯誤しながらの1年目、今年は地固めの年です。
プログラムも一部改正いたしました。児童基本運動のクラスを低学年と高学年クラス(前目的別クラス)に分けました。高学年はしっかりと基本運動を取り入れながら、チャレンジ課題に向き合います。また、基礎体力や運動のコツを学ぶ体力テスト攻略プログラムと、運動が苦手なお子さんの健康体力をつけてもらうために、楽しくからだを動かし自信をとりもどしてもらう運動苦手克服クラスの2クラスを土曜日に新設いたしました。今年もみなさんのご意見を取り入れながら各クラスを構成していきます。どうぞよろしくお願いします。・・・言い忘れました!今年も夏のくーおんキャンプ晴れを企画しています。7月25日~26日には手賀の丘で低学年キャンプ、8月20日~21日に大多喜の古民家で高学年キャンプがあります。みなさん、たのしみにしていてください
posted by くーおん at 12:49| Comment(0) | 紹介 | 更新情報をチェックする

2012年06月14日

スタジオです

info_01.jpg4月にオープンしたスタジオです。1クラス最大6名の少人数制なので、運動が苦手なお子さんでも安心して参加していただけます。
posted by くーおん at 13:36| Comment(0) | 紹介 | 更新情報をチェックする

NPO法人設立!!

NPO法人くーおんです。
運動が苦手な子対象の、少人数制体操教室を始めました!!
現在19名のお子さんが登録されています。まだまだ、できたてホヤホヤですが…楽しく体操してます!
posted by くーおん at 13:02| Comment(0) | 紹介 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。