こんにちは
くーおんの加藤です

8月18日・19日の1泊2日で
高学年キャンプ行って来ましたぁ

今年はなんと…参加者16名

スタッフ・ボランティアさん含め総勢26名

電車を乗り継ぎ
大多喜の古民家『中野屋』さんに
おじゃましました

1日目…スイカ割、流しそうめん、バーベキュー

2日目…いすみ鉄道→小湊鉄道をのりついで養老渓谷で川遊び

ボリューム満点のキャンプになりました。
写真は、ほんの一部ですが
キャンプの様子です

高学年キャンプは、
全てが自炊

買い出しからスタートして
バーベキューの野菜、おむすびの準備
朝ごはん用のポテトサラダ、カボチャサラダ
みんなで協力して作ったり
布団を敷いて、どこに寝るのかの交渉…
友達とお風呂にはいったり…
とにかく盛り上がってました

よく食べて、よく遊んで…
少しずつ逞しくなって帰ってきたんじゃないかな

と、思っています

【関連する記事】